店長日記

う~ん
2012年01月21日
お昼に焼き芋を食べた
100円ローソンだから、一本100円
「安いなぁ!」と お茶を飲み飲み流し込んでる
多美ちゃんと私に
「昼飯が芋かよ」と、冷たい視線が追ってくる
いいやんけ、好きなんだから
さて
オークションに出品中の
バンド20匹で10000円
「タイトルは20匹なのに、説明文では10匹になっていますよ」と
一番最初に、落札された方から
次は、ベニバチの世話役(誰だ?)から
次々とご指摘いただいた
もう皆さん慣れているから、ちょっとやそっとの事では
驚かれないだろうが・・・
弁解させていただくなら
最初は10匹セットで出そうかな、なんて思ったのだけれど
10掬うのも、20匹掬うのもおんなじ様なものだし
10匹で見てもらうよりも、数が多い方が
絶対綺麗に見えるし、活性も上がる
本当は50匹、100匹で出したいが
飼える人が限られてくるので だめか
なんて いろいろ考えて、結局20匹にしたのだ
タイトルは直したけれど
説明文は忘れてしまった・・・
おや、やっぱり単なるおっちょこちょいか?
私は集合の写真を見て いつも思うのだけれど
この写真を見て、実物を想像できる人は
どれだけいるだろう
このバンドは綺麗だと 自信も持って言るし
色が薄いものなどもちろん入らない
でも、今出品しているのは、極上クラスではない
それは「鼻先・尻尾が真っ白ではないものも入ります」
と言うくだりに あるんだけれど
皆さん、これわかってもらえるのかなぁ
もし、他の人にうまく伝わらないのであれば
表現を変えなければならない
私の極上バンドは
足先まで色、殻が厚いはもちろんだけれど
尻尾と鼻先が白でなければ駄目
そんじょ、そこらにはいない
「鼻先と尻尾が真っ白に色が乗ってる」
この基準もまた、私のこだわりであって
他の方にとってはどうなのか
それもまた不明
いやはや、グレード分けの基準と言うものも
考えてみると
個人差があって、なかなか難しい
なんか支離滅裂の日記になってしまった