店長日記
そんな時代もあったねと
2013年10月24日
今、地元の中学生2人が
職場体験で ㈱紅蜂なるところに
研修に来ている
しかも 月曜日から金曜日まで9時~16時の長丁場
㈱紅蜂→ハウスとファクトリーのこと
いいのか?
健全な青少年諸君が こんなところに来て?
まじめに、地道に、健康的に・・・
労働の意義を見出せるのか?
(あたしゃぁ 心配だよ・・・)
しかも
昨日からは
某にくっついて ファクトリーでなにやら作業の様子
少年よ
自称優しいおじさんには 気をつけるんだよ
見た目どおりの、ほんとは 怖い人だからね
このおばさんは
綺麗だけど、心も優しいよ
おい、おい 誰を探しているんだい
私のことだよ
中二って
まだ ほんとの子供だねぇ
なんて
おじさん おばさん ばっかりの ここの人たちは
ちょっと 戸惑うのでありました
そしてその二人の可愛いしぐさを真似て
喜んだりするのでありました
あ~ぁ 言っとくけど
私にも そんな時代があったんだよ
ちょっと 前だけど・・・
さて、本日は広島みつい園様に発送致しました
お近くの方は ぜひお立ち寄りください
また、WEB直売追加出品しておりますので
ぜひご覧ください