店長日記
ブラックの体色
2009年05月09日
ブラックダイヤモンドの体色についてのあれこれ・・・・
様々な情報が交錯し、試してみて初めて「これが正しい」と言えるのだと思うが
個人的に金目ではないノーマルタイプのブラックと、紅蜂以外の金目を飼育し、
そして紅蜂の金目のルーツの全てを見てきた、今の私の言える事。
1.紅蜂のブラックは全て金目が生まれる。
2.体色はノーマル・及び他ブリード金目の体色の「薄い」と言われるものは
タイガーのような縞模様で、縞と縞の間が透明になる。
3.紅蜂の体色が「薄い」とは縞では無く、部分的に殻の色がブルーになる。
縞がつながって黒の体色を構成するのではなく、ビロードのような一枚の殻の
黒が部分的に薄くなっている状態と言える。
昨年水槽係りさんと、日本のブラックの大御所と言われる方にご教授いただき
そのルーツを学んだ。
ブラック作出のルーツにより、かなりの違いがあると言える。
どんなブラックダイヤを繁殖させたいのか、高価故に目標を定めてからの飼育を
お薦めしたい。
様々な情報が交錯し、試してみて初めて「これが正しい」と言えるのだと思うが
個人的に金目ではないノーマルタイプのブラックと、紅蜂以外の金目を飼育し、
そして紅蜂の金目のルーツの全てを見てきた、今の私の言える事。
1.紅蜂のブラックは全て金目が生まれる。
2.体色はノーマル・及び他ブリード金目の体色の「薄い」と言われるものは
タイガーのような縞模様で、縞と縞の間が透明になる。
3.紅蜂の体色が「薄い」とは縞では無く、部分的に殻の色がブルーになる。
縞がつながって黒の体色を構成するのではなく、ビロードのような一枚の殻の
黒が部分的に薄くなっている状態と言える。
昨年水槽係りさんと、日本のブラックの大御所と言われる方にご教授いただき
そのルーツを学んだ。
ブラック作出のルーツにより、かなりの違いがあると言える。
どんなブラックダイヤを繁殖させたいのか、高価故に目標を定めてからの飼育を
お薦めしたい。