店長日記

い・た・た
2009年07月07日
昨日は発送後、ファームの部分的なろ材交換。
届いたろ材を、さっと洗い60本分に分けてネットに詰める。
ネットのふくらみ具合を見て、1本あたり500mlで3袋作る事にした。
50個作ったところで少々飽きた。ちょうど管理人さんが来たので、おしゃべり。
イモリ様をご紹介。
「水槽係りさん、俺にはイモリをアロワナ用の餌にあげますって言ってたぜ。」
フーン、やっぱりもてあましていたのか。
アロワナに食べられるよりは、オバサンに餌貰ってたほうがずっといいだろ。
昨日はラムズもプラナリアもごちそうした。
私の顔を見ると「肉、ニク・・・」って言ってるようだ。
管理人さん退場後またろ材作り、100個を詰めた所で腰が痛くて立っていられなくなる。
週末から、歳のせいで腰が痛い。
我慢できずに、流しに椅子を引っ張り出し、座って作業する事にした。
こんな格好、他の人が見たら、なんて横着な奴と思うだろうな。
なんて笑っていると、長谷川さんが水草を持って登場。。。アタタ。。。
「腰が痛いモンで」と説明はしたが、信じてくれたかどうか。
長谷川さん退場後、ろ材を持ってファームへ。
手早い多美ちゃんと二人でセットしたので、あっという間だった。
その後ハウスに戻り、出荷できそうなエビなんぞを数え、掃除して
一日終了。
ダラダラと「腰の痛い」一日を書いてみました。
届いたろ材を、さっと洗い60本分に分けてネットに詰める。
ネットのふくらみ具合を見て、1本あたり500mlで3袋作る事にした。
50個作ったところで少々飽きた。ちょうど管理人さんが来たので、おしゃべり。
イモリ様をご紹介。
「水槽係りさん、俺にはイモリをアロワナ用の餌にあげますって言ってたぜ。」
フーン、やっぱりもてあましていたのか。
アロワナに食べられるよりは、オバサンに餌貰ってたほうがずっといいだろ。
昨日はラムズもプラナリアもごちそうした。
私の顔を見ると「肉、ニク・・・」って言ってるようだ。
管理人さん退場後またろ材作り、100個を詰めた所で腰が痛くて立っていられなくなる。
週末から、歳のせいで腰が痛い。
我慢できずに、流しに椅子を引っ張り出し、座って作業する事にした。
こんな格好、他の人が見たら、なんて横着な奴と思うだろうな。
なんて笑っていると、長谷川さんが水草を持って登場。。。アタタ。。。
「腰が痛いモンで」と説明はしたが、信じてくれたかどうか。
長谷川さん退場後、ろ材を持ってファームへ。
手早い多美ちゃんと二人でセットしたので、あっという間だった。
その後ハウスに戻り、出荷できそうなエビなんぞを数え、掃除して
一日終了。
ダラダラと「腰の痛い」一日を書いてみました。